全学年 「1年生を迎える会」
2025年4月30日 00時00分本年度入学した1年生は、本校の講堂で、2~6年生と一緒に行事を行いました。1年生は、6年生と一緒に入場しました。2~6年生からは出し物が披露され、1年生を迎えいれました。1年生は、一人一人自己紹介をしました。
本年度入学した1年生は、本校の講堂で、2~6年生と一緒に行事を行いました。1年生は、6年生と一緒に入場しました。2~6年生からは出し物が披露され、1年生を迎えいれました。1年生は、一人一人自己紹介をしました。
令和6年度まで泰明小学校でご指導いただきました先生方の離任式がありました。お世話になった先生方へ、児童からメッセージと花束を贈りました。
6年生は、東京高速道路(KK線)の廃止及び新事業への転換に係るイベントに参加しました。高速道路を歩いたり、セレモニーに出席したりしました。セレモニーでは、東京都知事のお話を直接聞く機会がありました。
校庭に全校児童が集合し、新1年生を歓迎しました。6年生の代表児童が言葉を贈ると、会場は温かい拍手に包まれました。この後、4月の終わりには「一年生を迎える会」が企画されています。
学校では「出会いと別れ」の季節を迎えました。新しい春が到来、新しい一年間がここからスタートしていきます。隣接した公園にあるシンボルツリーと言える桜の木は、うすピンク色の花々が残っており、風に揺られてその花びらを校庭に散らしていました。