4年 「投げ方教室」
2025年5月15日 00時01分フィールドフォースの方々をお迎えして、ボールの投げ方教室を行いました。タオルを使ったり、的に向かって投げたりして楽しく遠くに投げるコツを教えていただきました。「1、23!」のリズムを体得しながら、たくさん投げることができました。次回の学習も楽しみです。
フィールドフォースの方々をお迎えして、ボールの投げ方教室を行いました。タオルを使ったり、的に向かって投げたりして楽しく遠くに投げるコツを教えていただきました。「1、23!」のリズムを体得しながら、たくさん投げることができました。次回の学習も楽しみです。
5年生は、2日間に渡ってボールの投げ方を学習しました。様々なボールの種類や用具を使って、投げる運動に取り組みました。今後、月に一度学習していく予定です。
2年生は、図工科の学習として、京橋消防署の訓練所へ出かけ、写生会を行いました。本物の消防車を間近に、梯子が動くところなどを見せてもらった後、好きな場所から見た消防車の様子を思い思いにえがきました。
本年度入学した1年生は、本校の講堂で、2~6年生と一緒に行事を行いました。1年生は、6年生と一緒に入場しました。2~6年生からは出し物が披露され、1年生を迎えいれました。1年生は、一人一人自己紹介をしました。
令和6年度まで泰明小学校でご指導いただきました先生方の離任式がありました。お世話になった先生方へ、児童からメッセージと花束を贈りました。